 |
|
 |
|
2022.04.23 |
|
JAFゴーカートライセンスの発給について |
|
ネオ・スピードパークで「JAFゴーカートライセンス」の発給を2022年5月1日より開始いたします。
JAFゴーカートライセンスとは…
ゴーカートライセンスは年齢を問わずモータースポーツ愛好家が取得できるライセンスです。
JAF会員である必要もなく、ご家族や仲間を誘ってライセンスを取得しモータースポーツの醍醐味を気軽に楽しんで頂くためのライセンスになります。
ネオ・スピードパークでの取得方法
①.NSPライセンス取得者は、受講等は不要でJAFゴーカートライセンスを発給できます。
②.NSPライセンスをお持ちでなく、JAFゴーカートライセンスのみを取得する場合。
Step1. 来場、申し込み受付(初回は証明写真の貼り付けは必要ありません。)
Step2. 操作、注意事項の説明(JAFガイドブックを譲渡)
Step3. 走行に適した服装で、当コースをカート(3分/約5周)で走行。
Step4. 申込書記入後、発給いたします。
注) NSPのみのルールで18才未満の場合、身長150cm以上の方のみライセンスを発給いたします。
③.ゴーカートライセンスを取得後、NSPライセンスも取得できます。(*)
④.すでにゴーカートランセンスをお持ちの方(**)には、NSPライセンスを発給いたします。(*)
発給の料金
発給料 1,000円
注)NSPライセンスを取得する場合、プラス3,000円掛かります。
有効期間・更新
ライセンス発行日の翌々年の12月31日まで(最大3年)
例)2022年8月に発給 ⇒ 2024年12月31日まで有効
更新手続きは、期限切れ前の11月1日から更新可能です。
例)2022年8月に発給 ⇒ 2024年11月1日から更新可能
ライセンスの詳細はこちらから |
 |
|
(*) |
別途、NSPライセンスの入会金(3,000円)が掛かります。
18歳未満の方は保護者が同伴であり保護者の署名(同意)が必要です。
普通免許書を取得していない方にも発給致します。 |
|
|
(**) |
他でゴーカートライセンスを取得し、かつ身長150cm以上の方。
18歳未満の方は保護者が同伴であり保護者の署名(同意)が必要です。
普通免許書を取得していない方にも発給致します。 |
|
|
|
|
2022.04.22 |
|
2022年のGW(4月29日~5月8日迄)のお知らせ! |
|
|
皆さん、こんにちは。新緑の香りを運ぶその風が心地よい季節の到来とともに、何となく気分もワクワクしてきましたね(^^) それでは、お知らせです!!令和4年4月29日~令和4年5月8日までのスケジュール表をアップしましたので、営業時間やお得な料金日をチェックして予定を組んで頂けるとありがたいです。 今年のGWのご来場、お待ちしております。 |
|
4月29日 |
金 |
土日祝料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.③.※ |
2倍 |
|
4月30日 |
土 |
土日祝料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.※ |
1.5倍 |
|
5月1日 |
日 |
土日祝料金 |
10:00~19:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.※ |
1.5倍 |
|
5月2日 |
月 |
平日料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
平日料金 ②.※ |
1.5倍 |
|
5月3日 |
火 |
土日祝料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.※ |
1.5倍 |
|
5月4日 |
水 |
土日祝料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.※ |
1.5倍 |
|
5月5日 |
木 |
土日祝料金 |
10:00~19:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.③.※ |
2倍 |
|
5月6日 |
金 |
平日料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
平日料金 ②.※ |
1.5倍 |
|
5月7日 |
土 |
土日祝料金 |
10:00~20:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.※ |
1.5倍 |
|
5月8日 |
日 |
土日祝料金 |
10:00~19:00 |
ポイント |
土日祝日料金 ①.③.※ |
2倍 |
|
|
|
① |
◎.土曜・日曜・祝日の「1時間フリーパス」
(1回目Open~12時・2回目16時~17時まで販売)
〔土&日曜の1時間・フリーパスは4回券(¥4,350)を購入した時間から1時間、最大7回走行可能。〕
※時間が過ぎても5回は保障、1時間経った時点で5回以上乗れていればそこで終了。 |
|
|
② |
◎.平日の「1時間フリーパス」
(1回目Open~12時・2回目16時~17時まで販売)
〔土&日曜の1時間・フリーパスは4回券(¥3,700)を購入した時間から1時間、最大7回走行可能。〕
※時間が過ぎても5回は保障、1時間経った時点で5回以上乗れていればそこで終了。 |
|
|
③ |
◎超~お得な「ワン・デイ パス!」
一日、走り放題プラン(10:00 ~ 14:00 まで販売)
※.チケット:一日券購入(¥10,000-) 一日、最低10回保障!『最高19時半まで!(5月5日&8日は18時半まで!)』 |
|
|
|
|
2022.04.18 |
|
JAFゴーカートライセンスの発給について |
|
ネオ・スピードパークで「JAFゴーカートライセンス」の発給を2022年5月1日より開始いたします。
JAFゴーカートライセンスとは…
ゴーカートライセンスは年齢を問わずモータースポーツ愛好家が取得できるライセンスです。
JAF会員である必要もなく、ご家族や仲間を誘ってライセンスを取得しモータースポーツの醍醐味を気軽に楽しんで頂くためのライセンスになります。
ネオ・スピードパークでの取得方法
①.NSPライセンス取得者は、受講等は不要でJAFゴーカートライセンスを発給できます。
②.NSPライセンスをお持ちでなく、JAFゴーカートライセンスのみを取得する場合。
Step1. 来場、申し込み受付(初回は証明写真の貼り付けは必要ありません。)
Step2. 操作、注意事項の説明(JAFガイドブックを譲渡)
Step3. 走行に適した服装で、当コースをカート(3分/約5周)で走行。
Step4. 申込書記入後、発給いたします。
注) NSPのみのルールで18才未満の場合、身長150cm以上の方のみライセンスを発給いたします。
③.ゴーカートライセンスを取得後、NSPライセンスも取得できます。(*)
④.すでにゴーカートランセンスをお持ちの方(**)には、NSPライセンスを発給いたします。(*)
発給の料金
発給料 1,000円
注)NSPライセンスを取得する場合、プラス3,000円掛かります。
有効期間・更新
ライセンス発行日の翌々年の12月31日まで(最大3年)
例)2022年8月に発給 ⇒ 2024年12月31日まで有効
更新手続きは、期限切れ前の11月1日から更新可能です。
例)2022年8月に発給 ⇒ 2024年11月1日から更新可能
ライセンスの詳細はこちらから |
 |
|
(*) |
別途、NSPライセンスの入会金(3,000円)が掛かります。
18歳未満の方は保護者が同伴であり保護者の署名(同意)が必要です。
普通免許書を取得していない方にも発給致します。 |
|
|
(**) |
他でゴーカートライセンスを取得し、かつ身長150cm以上の方。
18歳未満の方は保護者が同伴であり保護者の署名(同意)が必要です。
普通免許書を取得していない方にも発給致します。 |
|
|
|
|
2022.01.11 |
|
新春!DUNLOP CUP Special Battle Race の結果 |
|
1月10日(成人の日)に「DUNLOP CUP Special Battle」を開催しました。DUNLOP CUP Special Battle
180分耐久レースとは、2022年の新レギュレーションの耐久レースとなります。今回はシリーズポイントが付かない上、新チーム、新ルールのお試し耐久レースでしたが、みんなタイム揃ってくるのはさすがネオのエキスパートの人達。新春レースにも関わらず実況及び参加者を含め大絶叫での開催となりました。
優勝は、HAYATO・2位は不死鳥・3位はチームP02でした。ご参加された皆様、お疲れ様でした。 |
☆.レース戦績はこちらから リザルト |
☆.フォトギャラリーはこちらから 館野フォト |
☆.レース動画に表彰式の模様もアップしました。 |
|
|
|
|